【豊橋市】昭和にタイムスリップ。80年続く老舗「かわいや」さんの特製かき氷。

JR二川駅より東へ進んだところに「かわいや」さんがあります。

創業80年の歴史を持つ「かわいや」さんでピンときた方もいらっしゃるでしょう。

「かわいや」さんは和菓子のほかにケーキの販売もされています。

特に有名なのは「たぬきケーキ」。

時々メディアにも登場するほどの人気ぶりです。

その「たぬき」さんは暑さを凌ぐため、現在避暑地でバカンス中のため、お店を留守にしています。

「たぬき」さんはいませんが、かわいやさんの人気はそれだけではありません。

人気商品をいただきに夕暮れ時にお邪魔いたしました。

その人気商品とは「かき氷」です。

販売スペースと隣接された、昭和レトロな雰囲気が漂う喫茶店のような飲食スペース。

ノスタルジックで、昭和時代にタイムスリップしたかのような錯覚に陥り、時の流れがゆっくりと過ぎていくように感じます。

かき氷メニューは20種類を超える豊富な取り揃え。

6種類を配合して作られたオリジナルのシロップを使用しているのに、お財布にやさしい良心的な価格です。

見た目からして「ふわっふわ」な氷は「純氷」を使用しているからこそ。

「純氷」とは、時間をかけてじっくりと凍らせた、透明度の高い氷のことです。

不純物や空気が少なく、これを削ると、まるで粉雪のようにふわふわになります。

頂いてみると、口の中でスッと溶け、なめらかな食感です。

頭がキーンとなりません。

頂いていると、夕飯時にも拘わらず、次々とお客さまが訪れ、あっという間に店内が満席になりました。

どのテーブルにもかき氷を楽しむ方々がいらっしゃいました。

かき氷の提供は2025年9月末までの予定だそうです。

「かわいや」さんにかき氷の食べ収めに出かけてみてはいかがでしょうか。

そろそろ「たぬき」さんもバカンスから帰還される頃かもしれません。

【かわいや】さんはこちら↓

 

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!