【田原市】元保育園舎をリノベーションしたノスタルジックなハワイアンカフェ「DIEZ cafё」
国道42号線「渥美半島菜の花浪漫街道」から県道419号線へ入ると右側にノスタルジックな赤い瓦屋根の建物が見えます。
「DIEZ cafё」さんです。
保育園舎だった建物をカフェとしてリノベーション。
戸を開けると、レトロでありながら、観葉植物などが飾られたおしゃれで開放的な空間で、外の雰囲気と打って変わって一気にハワイアン気分になれます。
サーフィンで有名な赤羽根海岸の近くにあり、サーファーや地元の人々から愛されています。
店主は、ポン酢が大好きなあまり、ポン酢好きが高じてハラペーニョを使ったオリジナルのポン酢を商品化し、お店でもオリジナルポン酢を使ったメニューを提供しています。
ポン酢好きな店主の作ったオリジナルポン酢が気になりすぎて、ポン酢の味わいをシンプルに感じられそうな「D-NOODLE」をいただくことにしました。
出来上がりを待っていると、店内につぎつぎとお客さまが入っていらっしゃいました。
店内では、店主を含めて今日の風向きや水温などの話で持ち切りで、波に乗ったことのない筆者ですが、お話を聞いていて心が躍る気分でした。
また、小さなお子様連れのファミリーもいらっしゃいました。
キッズメニューもあるので、ファミリーにも優しいお店です。
DIEZcafeオリジナルスープになごみチキンを使用した水餃子の入ったライスヌードルをいただいてみました。
オリジナルのペーニョポンズに付けて水餃子をいただきます。
ペーニョポンズは1辛から3辛まであります。
1辛はさほど辛くないとのことでしたが、しっかりと辛さがあります。
この辛さとポン酢の爽やかな味わいが水餃子によく合います。
水餃子を食べ終わった後の肉汁のうま味が混ざったポン酢は、ライスヌードルの入った器に移していただきます。
ライスヌードルは、思ったよりも量多めでしたが、あっさりとした鶏ベースのスープなので、しっかりと最後までいただけました。
ライスヌードルをいただけるお店は珍しいので、フォー好きな方は要チェックです!
この他にも、チキンやポーク、焼きそば、カレー、パスタと豊富なメニューが揃っています。
ドリンクメニューもグァバジュースやブルーハワイなどがあり、他ではあまり楽しめないメニューでテンションあがりました。またスムージーもあります。
食後にアメリカーノ(ICE)をいただきました。
コーヒーも注文を受けてから淹れてくださいます。
サイズがSとLあり、どちらもお値段が一緒です。
コーヒーの量が一緒だからだそう。
あっさり目が好きな方はLがおすすめ!
日常から解放された、特別な空間で、のんびりした時間を過ごせました。
伊良湖方面へお出かけの際に、ランチに迷ったときは選択肢に加えてみてはいかがでしょうか。
【DIEZ cafё】はこちら↓