【豊橋市】身近な癒しスポットを発見! 凛として咲く姿が涼し気な蓮の花。
豊橋市大清水まなび交流館、通称「ミナクル」。
「ミナクル」のお隣のため池で今、蓮の花が咲いているのをご存知でしょうか?
今、まさに見ごろを迎えており、大きな緑色の葉の間から、白やピンク色の花がとても可愛らしく、凛とした姿で咲いている様子は涼し気です。
花言葉は、「清らかな心」。
泥の中から育っても、水面の上に清らかで美しい花を咲かせる姿が由来しているそうです。
ここは「県民参加緑づくり事業」によって、地域の皆さんの手で緑化整備された場所です。
私たちは、美しい蓮の花をただ鑑賞するだけでなく、地域の皆さんの想いや努力が詰まった、かけがえのない緑の空間
蓮の花は、早朝に開花し、お昼頃には閉じてしまいます。この限られた時間だけに見られる、神秘的な姿が魅力的です。
蓮の花の咲く姿を観るなら、早い時間がおすすめ!
早起きして蓮の花を眺めながら、穏やかなひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。
ため池に入るのは危ないので、柵の外側から、そっと眺めてくださいね。
【豊橋市まなび交流館ミナクル】はこちら↓