【豊橋市】朝倉川沿いではつつじの花が咲き始め春から初夏へと移り変わる風景が広がっています。
春から初夏へと移り変わる時期を迎え、市内のあちらこちらでつつじが咲き始めました。
つつじは、豊橋市の市花として選ばれており、公園や道路沿いなど、この時期になると鮮やかに咲き、市内の景色に華やかさが加わります。
豊橋競輪場から井原橋までの約700mほどの朝倉川沿いではつつじの花が咲き始め、風景に鮮やかな彩りを添えています。
穏やかに水が流れる朝倉川沿いは、陽射しを浴びて、新緑とともに広がるつつじの花々が、離れたところからも鮮やかに見え、初夏のきざしを感じます。
今後、つつじが更に鮮やかに咲き誇りそうです。
見頃を迎える頃には、朝倉川沿いが色鮮やかに彩られ、春から初夏への季節の移り変わりを感じながら、川沿いの風景が楽しめそうです。
華やかな色のつつじと穏やかな川のせせらぎに気分がリフレッシュします。
初夏の風を感じながら、朝倉川沿いをお散歩してみるのはいかがでしょうか。
【朝倉川沿いのつつじの花】はこのあたり↓