【豊橋市】向山緑地内梅林園では1月31日(金)より「春まつり(うめ)」が始まりました。現在の咲き具合を覘いてきました。
2025年1月31日(金)から向山緑地内梅林園で「春まつり(うめ)」が開催されています。
向山緑地内梅林園は、東三河最大級の梅林園で、約400本もの梅が咲き誇り、見ごろを迎えた園内には、梅の香りが漂い、この季節を楽しみにされている方も多くいらっしゃいます。
園内には、早咲き・中咲き・遅咲き29種類、の梅がありますので、毎年「春まつり(うめ)」期間中には、園内どこかしらで見ごろの梅の花が楽しめます。
「春まつり(うめ)」開催から約2週間ほど経った園内はどのような景色になっているのでしょうか。
行ってまいりました。
2025年2月15日(土)現在、まだ梅の花はそれほど開いておらず、寂しい風景でした。

(2025年2月15日(土)のようす)
昨年、2024年2月3日(土)のようすと比べると、2025年は梅の咲き具合がゆっくりのようです。

(2024年2月3日(土)のようす)
それでも日当たりのよい場所では、梅が咲く様子も楽しめます。
春まつり期間中は園内に茶屋が出店し、お団子などの甘味を販売していますので、春の訪れをさきどりしてみませんか?
【向山緑地梅林園】はこちら↓