【豊橋市】春の訪れを告げる、天下の奇祭「豊橋鬼祭」が2月10日(月)・11日(火・祝)に安久美神戸神明社で開催されます。
2025年2月10日(月)・11日(火・祝)には、「豊橋鬼祭」が開催されます。
節分から鬼祭の頃は旧暦新年にあたり、御神力が一段と強く輝く時期です。当社ではこの期間、御祈祷された方に厄除壮健の縁起物タンキリ飴を授与しております。また、#豊橋鬼祭 宵祭の2月10日には、厄除祈祷+飴撒きができる開運厄除特別祈祷をお受けしております。詳しくはhttps://t.co/sxo4tT081G
— 【神社公式】豊橋鬼祭 安久美神戸神明社 (@akumikanbe) February 2, 2025
豊橋市でも珍しく雪が舞い散る寒さが続いていますが、「豊橋鬼祭」と聞くと、早くも春の訪れを感じます。
「豊橋鬼祭」は、東三河に春の訪れを告げる祭礼で、平安時代から鎌倉時代に流行した田楽に日本建国の神話を取り入れて神事としたもので、古式を崩さずに伝えられていることから国の重要無形民俗文化財として指定されています。

(画像はイメージです)
祭礼は二日間に亘って、青鬼や赤鬼が白い粉を撒きながら付近の町内を回り、町内中の路面は真っ白になり、鬼の通った様子がひと目で分かります。
このほか様々な行事が行われ、クライマックスには「天狗と赤鬼のからかい」が行われ、荒ぶる神である赤鬼と武神天狗の戦いの末、敗れた赤鬼は償いにタンキリ飴と白い粉(小麦粉)をまきながら境外へ逃げ去って行きます。

(2019年の鬼まつりの様子)
粉を被り、厄除けをして2025年を健康に過ごしましょう。
※豊橋鬼祭のスケジュールはこちらからご覧いただけます。
※「鬼は今どこにいる?」鬼を探したい時は、「鬼どこアプリ」をダウンロード!