【豊橋市】こども未来館ココニコでは「学校給食だいすき作品展」が開催中です。新たに誕生したマスコットキャラクターの名前の人気投票も受付中!
こども未来館ココニコでは2024年12月26日(木)まで「学校給食だいすき作品展」が開催中です。
豊橋市内の小・中学生が夏休みに描いた力作を観ることが出来ます。
素晴らしい作品の数々をぜひご覧ください。
そもそも日本の学校給食はどのように始まったのでしょう?
始まりは1899年、山形県の境内にあった小学校で貧困で食べられない児童へお坊さんが近隣から頂いた食材を元に昼食を無料で提供したのが始まりだそうです。
戦争の影響などにより一時中断されましたが戦後の食糧難による児童の栄養状態の悪化がきっかけとなり、学校給食が再開され、同年の12月24日を「学校給食感謝の日」と定め、その後に冬休み期間と重ならない1月24日から1月30日までの1週間を「学校給食週間」とすることになったそうです。
詳しくは、ぜひ会場のパネルでご確認くださいね。
また同会場では、豊橋市学校給食協会で新たに誕生したマスコットキャラクターの名前の人気投票を行っています。
大葉の帽子をちょこんと乗せて、右手には「次郎柿」左手には「キャベツ」、ぽっちゃりしたボディのしっぽは「ちくわ」、右足は「ちぎりマーク」、左足はハート模様のうずら卵が足となった、豊橋の名産で生まれたキュートなキャラクターです。
名前は5つの中から選べます。
①きゅう坊・・・給食が大好きなくいしんぼう
②ちぎりん・・・豊橋の市章「ちぎりマーク」がうずら卵の模様になっていることから
③のんきゅう・・・「のんほい」+「給食」
④ハピランチ・・・食べると幸せな気持ちになれる給食
⑤とよはっぴー・・・「地産地消」豊橋のものを食べてみんな幸せに!
ということから5つの名前が候補に挙がっています。
さぁ、みなさんならこの子にどの名前を付けますか?
会場で投票してみてくださいね!
なお「学校給食だいすき作品展」の展示は、2025年1月23日(木)から2025年2月6日(木)まで豊橋市視聴覚教育センター2階通路でも行われます。
【こども未来館ココニコ】はこちら↓