【豊橋市】二川伏見稲荷神社では御衣黄桜が見頃を迎えています。

国道1号線から立岩街道を東へ進んだところに「二川伏見稲荷神社」があります。

その「二川伏見稲荷神社」では、御衣黄桜(ぎょいこうざくら)が可憐な花を咲かせて、境内が華やかになっています。

「御衣黄桜」は、ソメイヨシノが散った頃に咲き始め、開花したばかりは淡い緑色、段々と黄色に変化していき、やがて花びらの中心部がピンクに染まっていきます。

「御衣」とは、貴族の着物のこと意味し、緑色の花びらが、平安時代の貴族の衣服の「萌黄色」(モエギイロ)に近いことが由来だそうです。

エレガントな色合いの花を観ていると心が落ち着きます。

この時期にしか観られない景色をぜひ楽しんでみてください。

【二川伏見稲荷神社】はこちら↓

かのん

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

コミュマッチ