【豊橋市】給食商品を手掛ける企業の自販機には、地元産の食材を使った主食やお惣菜、スイーツなどバラエティに富んだラインナップが揃っています。
潮崎町にあります「株式会社サンショク」は、全国の学校給食商品や食品販売店で取り扱っている冷凍食品の製造を行っています。
工場に併設した直売店の横に自販機が設置されているのを見つけました。
どのような商品が入っているのでしょう?
ラインナップを見てみましょう。
「国産肉の肉団子」や「パンダ割包・焼豚セット」豊川いなり寿司が丸ごと入った「豊川いなりまん」愛知の食材で作られた「Rice Burger」、「キャベコロ」など、ごはんものから総菜系に、米粉の生地を使用した「鬼うま! んじゅう」焼き芋をパックした「小芋ちゃん」などスイーツまで、バラエティに富んでいます。
「キャベコロ」(カレー味)は農林水産大臣賞を受賞した商品なのだそうです。
しかも、マツコ&有吉 かりそめ天国で田原市出身の大久保佳代子さんが紹介したところ、一時は品薄状態になったほど。
今週12日(金)の #かりそめ天国 は
よる8時30分から拡大SP!#大久保 さんが
事務所の後輩 #吉住 さんを連れて
地元・愛知県田原市にて
過去イチグルメを紹介!マツコさんが「相当好きだと思う」
と語ったキャベコロや大アサリフライに加え、
一昨年湧出した絶景温泉も登場します!お楽しみに! pic.twitter.com/1Bz0aPHzK1
— マツコ&有吉 かりそめ天国【テレ朝公式】 (@karisome_EX) August 10, 2022
今回は新商品の「国産肉の肉団子」に「パンダ割包・焼豚セット」、田原産キャベツを使用した「キャベコロ」を購入しました。
早速家で頂いてみることにしました。
「パンダ割包・焼豚セット」は、パックを開けるとパンダ割包と焼豚が入っています。
焼豚は、大人気「有限会社肉の三河屋」のものでした!
美味しさ保証付きです。
焼豚は湯せんし温めて、レンチンしたパンダに挟んで頂きます。
なんとも可愛らしいフォルムのパンダさんです。子供たちも大喜びです。
頂いてみると、パンダ割包は少し甘みのある生地で、焼豚は柔らかく、焼豚のタレがパンダ割包の生地に染みて大変美味しかったです。
自販機には他にも、ランチによさそうな「Rice Burger」や「豊川いなりまん」などがあったので、次回頂いてみたいと思います。
冷凍なので食べたいときにレンチンで気軽に頂けるので、ストックしておいてもよさそうです。
気になった方は、足を運んでみてはいかがでしょうか。
【株式会社サンショク】はこちら↓